集客ツールとしてブログやSNSを使っている人は多いはず。しかし、ブログやSNS単体では大きな集客が見込めず悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
ブログはクロージングしやすい一方で、収益化が出きるまでに最低でも3か月から半年ほど時間がかかるので、続けられずに辞めていく人も少なくありません。
そんな方におすすめなのが、ブログとSNSを両方活用して集客するという方法です。
そこで、今回はブログとSNSを活用した集客方法と、それぞれの連携方法について具体的に解説します。
ブログとSNS集客の役割とは?
ブログとSNSを活用した集客を考えるときには、それぞれの役割を理解しておくことが重要です。
- ブログ → 情報を詳しく発信してクロージングする
- SNS → 自分のファンづくり
SNSは目で訴えられることが多いので広く浅く情報発信できますが、文字数や乗せられる情報に制限があります。 一方で、ブログは文字数に制限もなく、表や画像、動画など、SNSより詳しく情報を伝えられるので「具体的なクロージング」をするのに向いています。
それでは、それぞれの役割の特徴を具体的に解説します。
ブログ:情報を詳しく発信してクロージングする
基本的にユーザーがブログ記事を閲覧する際は、「悩みや知りたいことを解決したい」と思って訪れています。そのため、ブログは詳細な情報を伝えて悩みを解決し、ゴールへと誘導することが目的となります。
ブログのゴールは「悩みを解決できるような商品」や「問い合わせフォーム」へ誘導することでユーザーに行動を起こさせることです。ブログは効率よくアプローチできる一方、「直接記事へ誘導するには時間がかかる」というデメリットもあります。
ブログの記事を読んでもらうには、Googleなどの検索エンジンから直接集客しますが、「記事が上位表示」されなければほとんどユーザーが訪れることはありません。
記事が評価されて上位表示されるにはブログを開設してから最低3ヶ月~半年くらい時間がかかるため、最初からブログだけで集客するのは難しいでしょう。
SNS:自分のファンをつくる
SNSは不特定多数のユーザーが利用しているため、ブログよりも気軽に見てもらえるというメリットがあります。また、フォロワーが少なくても「関連する情報」として流れてくることもあり、初心者でも集客できるというところがブログよりも有利です。
SNSを利用するユーザーは「スキマ時間」に見ていることが多いので、流し見をするユーザーに向けて「興味を引かせる」ことが集客につながります。そのため、画像やイラストといったひと目で気に入ってもらえるような工夫が重要なポイントになります。
SNSでは「将来ターゲットになるユーザーをフォロワーとして獲得」し、ブログに誘導して「自分の商品や売りたい商品を売る(クロージング)」という方法がおすすめの集客方法と言えるでしょう。
SNSとブログ優先すべきはどっち?
SNSが「ライトユーザーの集客」、ブログはSNSで集客した人に「何か具体的な商品をクロージングする」ということをお伝えしました。そうなると、SNSとブログどちらを優先すべきか悩む人もいるのではないでしょうか。
結論からいうと「ブログの問い合わせやクロージング導線」をつくるのを優先すると良いといえます。
SNSからブログ集客を誘導する仕組みづくりは最低でも半年~1年ほどの時間がかかるため、先に導線をつくることで「いち早く収益(または目標としている結果)を出す可能性」を高めることができます。
先にSNSから始めると仮に「この人から商品を買いたい」と思っても、購入するための方法(=ブログの収益記事)がないため、100%収益は出ません。しかし、先にブログの収益記事や問い合わせフォームをつくることで、すぐに収益化できる可能性が出てきます。
とはいえ、ブログを100記事用意するような作業量は必要なく、問い合わせフォームや「収益記事」を作成したらすぐにSNSでフォロワーを見つけて宣伝してもかまいません。考え方としては、LP(ランディングページ)を用意し、広告で運用するイメージに近いです。
ブログ集客するのにおすすめなSNS
ブログ集客するのにおすすめなSNSを、特徴と合わせて紹介します。
SNS | SNSの特徴 | ブログへの誘導 |
---|---|---|
X(旧Twitter) |
|
◎ |
|
△ | |
|
◯ | |
TikTok |
|
◯ |
YouTube |
|
◯ |
基本的にはブログとSNSは集客の相性が良いですが、それぞれのSNSの特徴を理解してターゲットとするユーザーに効率よくアプローチできるSNSを選ぶのが成功への近道です。
たとえば、美容やダイエットといった「女性がメインターゲット」となるならInstagram、コンサルティングなどの「文字で訴求することがメイン」ならX(旧Twitter)とターゲットによって使いわけると良いでしょう。
また、SNSのなかでもFacebookだけはブログへの誘導は向かないので注意が必要です。 Facebookは「何かの商品を訴求する」のではなく、企業としてのブランディングや信頼度向上を主な目的としているため、ブログ誘導には別の方法を使いましょう。
SNSからブログへ集客するときの注意点
SNSを使ってブログへ誘導することで、効率よく集客ができるとお伝えしてきました。しかし、SNSからのブログ誘導には注意しなければならない点もあります。
それはSNSをメイン集客ツールとする場合、継続して運用しなければならないということです。SNSは情報がすぐに更新されるため、仮に「投稿がバズって100万いいね」をもらっても途中で辞めてしまっては意味がありません。
そのため、長期的にSNS運用を続けるなら「誰かに依頼して自動化の仕組みを作る」といった方法を考える必要も出てくるでしょう。SNS用のアカウントを育てるイメージで運用が必要です。
ブログとSNSを連携して集客する方法
最後に、ブログとSNSを連携して集客する方法を具体的に解説します。ブログとSNSは相互リンクをすることが重要になるので、以下の方法で紐づけておきましょう。
- ブログ:各記事にSNSシェアボタンを設置する
- SNS:プロフィール欄や各投稿記事で記事URLを貼る
双方向からの流れができることで、SNSからブログはもちろんGoogleなどの検索エンジンから直接記事に誘導したユーザーも、SNSに逆誘導して「ファン化」につなげることができるのでおすすめです。
それでは、具体的なブログとSNSの連携方法について解説します。
SNSからブログの連携方法
SNSからブログへ誘導するには、主に2つの方法があります。
- プロフィール欄にブログのURLを貼る
- 投稿内でブログのURLを貼る
とくに投稿にブログ記事に興味を引かせるような「文章」や「画像」を載せることで、より確度の高いユーザーを誘導しやすくなります。
ただしX(旧Twitter)では、頻繁にURLを掲載するとペナルティとしてアカウント凍結や投稿が表示されにくくなるといったデメリットが生じることが報告されています。そのため、投稿に載せたいときは自分の「ツイートのリプ欄」にURLを貼るといった方法がおすすめです。
ブログからSNSへの連携方法
集客の方法としては「SNS → ブログ」の流れがおすすめですが、「ブログ → SNS」の連携方法も作成しておくと便利です。
ブログにSNSシェアボタンを設置する
ブログ記事に「SNSシェアボタン」を設置してあるのを見たことのある人も多いでしょう。
WordPressを使うと、最初のテーマにSNSシェアボタンは最初から設置されていますが、ない場合やデザインにこだわりたい人は「AddToAny Share Buttons」や「Smash Balloon Social Photo Feed」を利用することをおすすめします。
SNSシェアボタンは、タイトルの真下や記事ページの一番下に設置するのがおすすめです。最もおすすめの位置は「記事ページの一番下」で、記事をすべて読み終えたユーザーが対象となるので記事内容にある程度満足していることが多く、シェアしてくれる文章もレコメンドが高い内容を期待できます。
ブログとSNSを連携することで効率よく集客しよう
今回は、ブログとSNSを活用することで効率よく集客ができることをお伝えしました。
- ■ ブログ → クロージングしやすいが、記事へ誘導するには時間がかかる
- ■ SNS → 集客しやすい一方、クロージングはしにくい
ブログは情報量が多く掲載できる特徴からクロージングはしやすいですが、Googleなどの検索エンジンに上位表示されるには3か月~半年という時間がかかります。一方で、SNSは「初心者でもバズる」可能性があるなど集客はしやすく、情報量に制限があるのでクロージングはしにくいというデメリットがあります。
このように、ブログとSNSは反対の性格を持っているので、うまく掛け合わせることで、集客できてクロージングもできるという導線が作れるというわけです。
特別な知識がなくてもできる方法なので、Web集客初心者の方はぜひブログとSNSを活用して集客してみてはいかがでしょうか。